■豚の生姜焼き■

【材料】(2人分)
豚肉(切り落とし)…250g
酒(下味用)…大さじ1
醤油(下味用)…小さじ1
玉ねぎ…1/2個
片栗粉…適量
★生姜シロップ…大さじ1
★みりん…大さじ2
★酒…大さじ2
★醤油…大さじ3
★生姜すりおろし…小さじ1
サラダ油…適量
【作り方】
①豚肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ下味を加えて混ぜる。
玉ねぎはくし切りにし、★の材料を混ぜ合わせておく。
②豚肉に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンで焼く。
焼き色が付いてきたら玉ねぎを加え、さらに炒める。
③玉ねぎが透き通ってきたら、★を入れて豚肉と玉ねぎにしっかりからめる。
栄養成分
栄養量(1人分) 670kcal
たんぱく質:19.3g
脂質:50.2g
炭水化物:21.2g
塩分:3.9g
栄養量(1人分) 670kcal
たんぱく質:19.3g
脂質:50.2g
炭水化物:21.2g
塩分:3.9g
■手羽元と大根の甘辛煮■

【材料】(2人分)
手羽元…10本
大根…1/2本
生米…大さじ1(大根下茹で用)
★ポン酢…70?
★水…100?
★生姜シロップ…大さじ1
【作り方】
①大根は3cm幅に切り、鍋に入れ、
大根がかぶるくらいの水を入れ、
生米を加えて強火にかける。
沸騰したら弱火にして15分ほど煮込む。
②小鍋に手羽元、下茹でした大根と★を入れ、蓋をして中火で15分程煮込む。
栄養成分
栄養量(1人分) 602kcal
たんぱく質:46.9g
脂質:35.9g
炭水化物:17.1g
塩分:3.4g
栄養量(1人分) 602kcal
たんぱく質:46.9g
脂質:35.9g
炭水化物:17.1g
塩分:3.4g
■鶏肉の味噌マスタード炒め■

【材料】(2人分)
鶏もも肉…2枚
塩コショウ(下味用)…適量
片栗粉…大さじ3
★マスタード…大さじ2
★味噌…大さじ1
★みりん…大さじ2
★生姜シロップ…大さじ2
【作り方】
①鶏肉は一口大に切り、
塩コショウで下味をつけ、
片栗粉をまぶしておく。
②フライパンに油をひき、鶏肉を焼く。
③鶏肉を焼いている間に★の材料を混ぜ合わせる。
④鶏肉に火が通ったら、③を鍋に入れ、全体にからめる。
栄養成分
栄養量(1人分) 683kcal
たんぱく質:38.2g
脂質:42.2g
炭水化物:31.2g
塩分:3.2g
栄養量(1人分) 683kcal
たんぱく質:38.2g
脂質:42.2g
炭水化物:31.2g
塩分:3.2g
■白身魚の煮つけ■

【材料】(2人分)
白身魚…2切れ
水…150cc
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
醤油…大さじ3
生姜シロップ…大さじ2
白葱…適量
【作り方】
①鍋に調味料を入れ、沸騰させる。
②中火にし、魚を入れ落し蓋をして15分程度
味が染み込むまで煮込む。
③皿に盛り、お好みで白ねぎをのせる。
栄養成分
栄養量(1人分) 218kcal
たんぱく質:21.8g
脂質:1.3g
炭水化物:24.0g
塩分:4.3g
栄養量(1人分) 218kcal
たんぱく質:21.8g
脂質:1.3g
炭水化物:24.0g
塩分:4.3g
■鯖の味噌煮■

【材料】(4人分)
さば切り身…4切れ
生姜…1かけ
水…100cc
みりん…大さじ3
味噌…大さじ3
醤油…大さじ1
生姜シロップ…大さじ3
【作り方】
①鯖は表と裏に熱湯をかけ、霜降りをする。
②鍋に調味料を全て入れ、強めの中火にかける。
ぐつぐつなったら中火にして鯖と生姜を入れる。
③蓋をして、時々煮汁をかけながら15分程煮詰める。
煮汁にとろみがついてきたら完成。
栄養成分
栄養量(1人分) 339kcal
たんぱく質:22.6g
脂質:17.6g
炭水化物:19.1g
塩分:2.7g
栄養量(1人分) 339kcal
たんぱく質:22.6g
脂質:17.6g
炭水化物:19.1g
塩分:2.7g
■野菜がすすむ!オリジナルディップソース■

【材料】(2人分)
ごまドレッシング…大さじ1
マヨネーズ…大さじ1
生姜シロップ…大さじ1
栄養成分
栄養量(1人分) 89kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:6.4g
炭水化物:7.0g
塩分:0.3g
栄養量(1人分) 89kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:6.4g
炭水化物:7.0g
塩分:0.3g
■ふろふき大根■

【材料】
大根…1/2本
★水…3cup
★醤油…小さじ1
★酒…大さじ1
★昆布…1枚
(味噌だれ)
味噌…大さじ3
みりん…大さじ2と1/2
生姜シロップ…大さじ2
酒…大さじ1と1/2
(お好みで 柚子…少々)
【作り方】
①大根は暑さ3cmに切り、面取りをして十字に隠し包丁を入れ、
生米を大さじ1加えて下茹でをする。
②下茹でが終わったら煮汁を捨て、鍋に★を加えて弱火で40分程、
大根が軟らかくなるまで煮る。
③大根を煮ている間に味噌だれを作る。
別の鍋に材料を全て入れ、弱火にかけて煮詰めたら完成。
大根を皿に盛り、味噌だれとおこのみで柚子をのせる。
栄養成分
栄養量(1人分) 199kcal
たんぱく質:48.0g
脂質:1.9g
炭水化物:39.5g
塩分:3.8g
栄養量(1人分) 199kcal
たんぱく質:48.0g
脂質:1.9g
炭水化物:39.5g
塩分:3.8g
■焼りんごトースト■

【材料】(2人分)
食パン…2枚
りんご…1/2個
クルミ…20g
生姜シロップ…大さじ1
はちみつ…大さじ1
【作り方】
①りんごは5mmの角切りに、くるみは粗く砕く。
②①に生姜シロップとはちみつをからめ、
トースターで3~5分程焼く。
栄養成分
栄養量(1人分) 305kcal
たんぱく質:6.9g
脂質:9.5g
炭水化物:50.5g
塩分:0.7g
栄養量(1人分) 305kcal
たんぱく質:6.9g
脂質:9.5g
炭水化物:50.5g
塩分:0.7g
■バナナパウンドケーキ■

【材料】(中型サイズパウンド型1台)
卵…1個
バター…45g
牛乳…45ml
生姜シロップ…大さじ4
ホットケーキミックス…100g
バナナ…1本
【作り方】
①オーブンを180℃に予熱する。
②バナナはフォークで潰し、
全ての材料をよく混ぜ合わせる。
③型に流し込み、180℃で30分焼く。
栄養成分
栄養量(100gあたり) 264kcal
たんぱく質:4.2g
脂質:12.0g
炭水化物:34.6g
塩分:0.5g
栄養量(100gあたり) 264kcal
たんぱく質:4.2g
脂質:12.0g
炭水化物:34.6g
塩分:0.5g
■生姜香る紅茶クッキー■

【材料】
薄力粉…120g
マーガリン…60g
生姜シロップ…大さじ4
紅茶の葉…ティーパック1個分
【作り方】
①マーガリンは常温に戻しておく。
薄力粉はふるってボウルに入れ、
材料を全てよく混ぜ合わせる。
②麺棒で5mmくらいの厚さに伸ばし、
型抜きしてクッキングシートを敷いた天板に並べる。
170℃に予熱しておいたオーブンで20分ほど焼く。
栄養成分
養量(10枚分) 357kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:17.3g
炭水化物:44.2g
塩分:0.1g
養量(10枚分) 357kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:17.3g
炭水化物:44.2g
塩分:0.1g
■オリジナルジンジャーハイボール■

自宅で簡単にできるこだわりのハイボール!
ウイスキーなしの炭酸割りでも美味しく頂けます♪
【割合の目安】
ウイスキー:生姜シロップ:炭酸=1:1:3~4
濃さはお好みで調節して下さい
■身体の芯から温まる!生姜ハーブティー■

紅茶やハーブティーなどに、生姜シロップを入れるだけ!
身体の芯から温まります♪
【材料】
生姜シロップ…大さじ1~2(お好みで)